自衛隊偵察用オートバイの3つの噂を検証してみた
2004年頃から偵察用オートバイの情報やパーツなどをを集め始めから10年の歳月が経過した。長い間偵察用オートバイの情報を収集していると、いろいろな体験談や噂を聞くチャンスがあった。明らからに眉唾なものから、「なるほど!」と膝を打つ話まで様々ではあるが、そんなうわさ話の中でも「偵察用オートバイの特殊性能」についての噂話については、実際にパーツを入手して自分自身で試したものがあるのでいくつか紹介してお […]
2004年頃から偵察用オートバイの情報やパーツなどをを集め始めから10年の歳月が経過した。長い間偵察用オートバイの情報を収集していると、いろいろな体験談や噂を聞くチャンスがあった。明らからに眉唾なものから、「なるほど!」と膝を打つ話まで様々ではあるが、そんなうわさ話の中でも「偵察用オートバイの特殊性能」についての噂話については、実際にパーツを入手して自分自身で試したものがあるのでいくつか紹介してお […]
自衛隊偵察用オートバイは、基本的に民間型オートバイを流用して製造されているもので、車両としての性能は民間型オートバイと差は、ほとんどないと考えていいだろう。しかし、外見的には自衛隊専用の特殊装備などが装着されているので民間型オートバイとはまったく違う印象を受けるのではないだろうか?では、偵察用オートバイのどこが民間型と違っているのだろうか?このページではその辺りを簡単に理解して頂けるように外見上の […]
1/1自衛隊偵察オートバイコレクションのきっかけとなった偵察オートバイXL250S。今となってはかなりノスタルジックな雰囲気のオートバイだが、偵察オートバイコレクションの最初のオートバイであると言うこともあり、入手した時には非常に興奮して狂喜乱舞していたものだ。 時折、このXL250Sについて、何度か質問のメールを頂くことがある。「メーター部分が詳しく見たい」とのご要望を数多く頂くので、今回のブロ […]
去年一年は自衛隊払い下げの偵察オートバイKLX250にかかりっきりで、ほとんど自衛隊仕様の偵察オートバイXLR50Rのメンテナンスをしてこ なかった。冬場は季節的にオートバイに乗る気もしないので、結局ズルズルと一年も手入れをする事なくおよそ一年が過ぎようとしている。 これはとてもヨクナイ!多分燃料タンクにもガソリンが入りっぱなしで、キャブレターにもたっぷりと入ったままのような気がする。あぁ、これは […]
偵察オートバイKLX250三号機のシュラウドは、左右両方共が大きく破損した状態になっている。左側のシュラウドは、破損した箇所を数多くのタイラップで補強して修正してある。初めは偽装網などを装着する為にこんな加工方式をとっているのかと思ったが、偽装網などを取り付けたような痕跡は見当たらない・・・。これは単純にバイク用の補給パーツの供給をしてもらえない(遅い?)のが原因で、壊れたパーツを丁寧に再生して使 […]
この前、偵察オートバイKLX250のフロントフェンダー後部(車体側)に傷がついているのを発見した。なにかが激しく擦れて塗装が剥げてきていたのだ。走行に支障はないのだが、気になると修正したくなるのが性である。早速バイクをチェックしてみると、クラッチケーブルの金属部分がフロントフェンダーに完全に干渉してしまっている。はて?なぜゲーブルが干渉しているのか??クラッチワイヤーを取り付け直してみたり、テンシ […]