メーターASSYの部分は取り敢えず置いておいて(後日記事にしてUP予定)、偵察オートバイKLX250のレストアプロセスで一番の難関と思われるラジエターアッセンブリーの組み立てを行った。構成部品点数が多いものの、サービスマニュアルと現車を確認しつつ組み立てていくと、およそ2時間程度で組み立てが完了した。「今回のレストア作業の中で一番難しい部分じゃないか?」と構えて作業に当たっただけに、なんとも拍子抜けした感が否めない。ま、でも、すんなり作業が進むのはとってもマーヴェラスである!
冷却水が通る配管などは取り回しが若干分かり難いところがあるものの、サービスマニュアルの手順通りに作業を実施して問題なく組み立てる事ができた。ここの作業で困難だったのは、エンジン部分のハーネスとの兼ね合いだった。サービスマニュアルには「この配管の下部分を這わす」や「このコードに添って配線を潜らせる」などの記述があるのだが、サービスマニュアルの文章だけではピンと来ないことが多かった。今回のレストア作業においては、もう一台の偵察オートバイKLX250を参考にして配線や配管の位置なども自衛隊偵察オートバイを忠実に再現する事を努力している。
このラジエターアッセンブリーの作業では、複数点のパーツをホームセンターで購入して装着した。できれば自衛隊で使用しているものを使いたかったのだが、分解作業時に破損させてしまったり、紛失したりしてしまって再入手に時間がかかりそうなので近所で購入して装着した。
- 冷却水の配管を固定する金属製のカシメパーツ
- ラジエター固定用のネジ
- サーモセンサー(もう一台から流用)
ラジエターアッセンブリー組立作業の完了後、本体にラジエター液を入れてバイクを左右に大きく揺さぶってみる。どうやら液漏れはどこからも起こしていないようだ。このままにして数日間様子を見てみる事にしよう。
ここまでのレストア作業は快調!これでまた完成までに一歩近づいた!!